--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「セカンドライフ」とは誰でも参加できる、無限に広がる可能性をもつ仮想世界。そのSIM(土地)の1つ、『YAMATO of JAPAN』を、セカンドライフをまだやったことがない方にも、私の目線を通して知っていただければと思っています。
くんだりさん、角はえていらっしゃるんですね。
軍荼利工房をご紹介します。全2回の今日は1回目。
まずこのお店
初め、漢字が読めませんでした・・・・。
ぐんだり???
いいえ、「くんだりこうぼう」です。
YAMATOのHPのお店紹介のページにあるように、スクリプト系・建材系を中心としたアイテム
を販売されているそうです。
YAMATOのエレベーターとか、くんだりさんが作られているそうです。
すごいですね。
戦艦大和の甲板の上で、初対面したくんだりさん。
「くんだりさんは、肩に龍を飼っていらっしゃるんですね。」と言ったところ
鳥なんですけど・・・・
と返されました。
ひぃいいいいいいい~。
大変失礼しました。
さて、お店の中に入ってみましょう!
中に入ると、何か不思議なものばかり。
一つ一つ見てみると、なんかすごいことが書いてありますね。
このお店の中にもエレベーターが!
次回はこのエレベーターを上がっていってみましょう。
| YAMATO日記 | 01:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑